about
ストレスチェック
サポートセンター
「より働きやすい職場環境の構築から社会を変えていく」
ストレスチェックには大きく二つの意義があると思っています。 一つは一人ひとりの心の健康維持。
心の健康というのはこれまで分かっているようで、まるで雲をつかむようなはっきりしていないもの。 心の健康状態はそっちのけで業務を優先したり、どうしても二の次に回してしまっている光景を見ませんか? そして、いつの間にか、本人も気づかぬうちに精神的な病に陥ってることが多々あります。 ストレスチェックでは、そういう方が増えないため一次予防としての目的が強くあります。
決して、ストレスチェック自身で心の健康が保たれるわけではありませんが、ストレスチェックの結果をもとに少しでも自分の心の健康状態に気を使ってあげられるように、言わばきっかけ作りをすることが一番最初のステップだと感じています。 人間の心と体は一対になっています。 どちらか一方が健康であればいいというものでは決してありません。 日々、心も体も気遣ってあげることがもっとも重要だと思います。
ストレスチェックには、もう一つ実施する意義があります。それは事業所(企業など)の職場改善を行うこと。
事業所一つ一つが少しずつでも変わっていけば、社会全体が必ず良い方向へ向かいます。 厚労省がストレスチェックを義務化したから実施するのではなく、 従業員一人ひとりの健康を思えばこそのストレスチェックとして、この制度を活かしていただければ当センターとしては本望です。
ストレスチェックサポートセンターでも最も重視していることは、ストレスチェックをきっかけに職場の健康状態の現状把握を行い、今より少しでもよい職場環境へと変わっていくこと。 たとえ少しでも変われば、少しずつでも社会全体が変わっていくように思います。 当センターでは各分野の専門家が集まっていることもあり、それぞれが強みを生かしあい、日々職場の改善を目指しています。 各専門家の方々は自分の強みを通して、人や社会の役に立ちたいというメンバーで構成されていますので、 もし、自社のこんなところに悩みがある、どうしたらいいか分からない、ということがあれば お気軽にご相談いただければ、あらゆる角度から課題解決をご提案していきます。
今後とも、ストレスチェックを通して皆様のお役に立てるよう精進してまいりたいと思います。
ストレスチェックサポートセンター センター長
運営元:シー・システム株式会社